「トロとパズル~どこでもいっしょ~」
あなたの元に届いた温泉旅行バスツアーの招待状。
活気を失った「天つ空(あまつそら)町」でトロやソラなどと出会い、
かつてのにぎわいを取り戻していくストーリー…
「トロとパズル~どこでもいっしょ~」は、
FotwardWorksよりリリースされているパズルゲームです。
「どこでもいっしょ」でおなじみの可愛いくて愉快なトロやその仲間たちと、
パズルでフルーツを集めたり、言葉を教えたり、町おこしのお手伝いする、
どこか懐かしくて切なくもありつつ、ほのぼのとした内容となっています。
はじめてトロに会う人も、既にトロたちを知っている人も、自分のペースでのんびりゆるっと進めることが出来ます。
パズルのステージが「ふつう・ムズかしい・すごくムズかしい」の3段階に分かれているため、アイテムを活用したり、何度も挑戦しないとクリア出来ないこともあるやりこみ度のあるゲームです。
フレンド機能があり、パズルをプレイするためのハートや、トロたちに教えた言葉を贈りあうことも可能!
パズルで対戦やランキングイベントなどはないので、
ちょっと息抜きしたくなった時や、課金するほど強くなれるゲームが苦手な人にぴったりだと思います!
- 可愛くて愉快なトロとその仲間たちと、パズル&町おこしライフが送れる
- のんびり進められるのに、3段階に分かれた難易度でやりごたえ◎
- 対戦やランキングイベントが苦手な人にもおすすめの息抜き癒しゲーム
ゲームの魅力や特徴
トロとその仲間たちが可愛くて愉快!そして時々切ないストーリー

ある日あなたに届いた温泉旅行バスツアーの招待状をきっかけに、物語の舞台となる「天つ空町」でトロと出会います。
そして町の温泉宿の看板ネコ「ソラ」の依頼で、観光大使として町の活気を取り戻すお手伝いをしていくストーリーです。

町のゆるキャラや橋の名前を考える時は、あなたが教えた言葉をベースにランダムで名付ける選択肢が出るので、へんてこりんな名前に思わずクスッとしてしまうことも。
また、お店のお掃除を手伝うほのぼのとしたストーリーや、キャラクターの過去にまつわる暖かくも切ないストーリーが展開されていきます。
時に楽しく、たまに思わずジーンとしてしまうストーリーは、癒されること間違いなしです。
さらに、マップ上のトロと、その仲間たち(ウサギのジュン、イヌのピエール、カエルのリッキー、ロボットのスズキ)をタップすると彼らをお着替えさせることも可能です。

着替えはヒヨコのきぐるみや風呂敷、ハロウィン期間限定の浴衣などがあり、あなたの気分で色々なファッションの可愛いトロたちに会えます。
レベルが上がっても程よい難易度
パズルゲームの中には、レベルが上がるにつれてどんどんクリアが困難になり、アイテムを使っても進めるのが難しくなってしまうものもありますよね。
しかし、このゲームの難易度はパズルランクごとにまちまちです!
進めていくうちに、フルーツの収穫を邪魔するロープや木箱、イガイガが付いた栗などが登場しますが、レベル99は「すごくムズかしい」のにその次のレベル100は「ふつう」だったりします。


サクサクとクリアできるレベルと、何度か挑戦しないとなかなかクリア出来ないレベルのバランスがちょうど良くまわってくるので、ちょっと息抜きにはもってこいです!
そして何度も挑戦してクリア出来た時は、可愛いキャラクター達の喜ぶ顔と一緒に達成感と爽快感を感じます。
教えた言葉をキャラクターたちが覚える&フレンドにおすそわけ
「どこでもいっしょ」をプレイしたことのある人にはおなじみの言葉を教える機能がこのゲームにもあります。
あなたの好きな言葉を教えることが出来るのはもちろん、トロとその仲間(ウサギのジュン、イヌのピエール、カエルのリッキー、ロボットのスズキ)に質問をしてもらってそれに答えることが出来ます。
その言葉がどういったカテゴリーのものなのかも合わせて教えることが可能です。

また、フレンドにパズルをプレイするためのハートを「おすそわけ」出来るのですが、そのハートと一緒にトロたちが覚えた言葉をおすそわけできます。

おすそわけされた言葉もトロたちは覚えるので、いつのまにか彼らが沢山の言葉を使うようになっていることに驚いたり、キャラクターたちの突然のシュールな発言に笑ってしまうこともしばしばあるでしょう。
ゲームの基本的な流れ
パズルをクリアして、ストーリーを読もう
まずは流れに乗ってストーリーを進めて行きましょう。
するとパズルの遊び方が説明され、最初のステージが始められます。
各パズルレベルをクリアしてゆくと、「コイン」と「スター」が報酬としてもらえます。
「コイン」はパズル攻略の手段として使え、
「スター」はストーリーを読み進めるのに使います。

最初はパズルのパートナーに選択出来るのはトロのみですが、ストーリーを進めるにつれて他の仲間たち(ウサギのジュン、イヌのピエール、カエルのリッキー、ロボットのスズキ)をパートナーに選択することも可能です。
特にパートナーごとにパズルのスキルが違ったり、難易度の変動は無いのでお気に入りの子を選択して大丈夫です。

町の活気を取り戻そう
パズルで集めたスターを消費してストーリーを進めていき、どんよりと元気のなくなってしまっていた町のあちこちの活気を取り戻しましょう。

商店街のお店に名前をつけたり、橋に名前を付けたりすることが出来ます。

また、トロたちの衣装や部屋の家具を入手することも可能です。
初心者が効率よく進めるには?
フレンドを出来る限り増やす
パズルはリプレイ1回につきハートが1つ消費されます。
ハート所持数の限界は「5つ」です。
ハートは30分ごとに1つ回復しますが、フレンドからのおすそわけを送りあって回復することが可能です。


コインを使って回復することも可能ですが、コインはパズルがなかなか攻略できない時、手数を増やすのにも使うことが出来るので温存しておいたほうが良いでしょう。
難しいステージではリプレイ回数が増えるので、サクサク進めたい場合はフレンドとこまめにおすそわけし合いましょう。
おすそわけは24時間に1回送ることが出来ます。
サブ目標を上手に使う
ステージによっては、
「サブ目標」を達成すると貰える「サブ報酬」というものがあります。
この「サブ目標」に設定されたフルーツを既定の数消すごとに、ロケットや爆弾などのパズルをクリアするのに便利なアイテムがパズル上に発生します。

このアイテムはステージの特性に合ったものが貰えます。
自分が所持しているアイテムを使用するのも良いですが、
- 1日1回のおみくじ
- 運営からの特別報酬
- 課金
でしかアイテムは手に入りません。
なので「サブ報酬」があるステージは、積極的にその目標のフルーツを消しに行くようにしましょう。
課金について
コイン&ブースターアイテム
課金要素は、「コイン」や「ブースターアイテム」の購入がメインとなっています。


先ほど紹介した通り、1日1回のおみくじでもブースターアイテムは手に入りますが、それでも足りない場合は購入してアイテムを増やしましょう。
ハート回復
購入したコインはパズルの報酬で入手出来るコインと同じく、
ハートを回復することが可能です。

好きなキャラクターランキング
第1位:ジュン(本名:三原ジュン)

トロたちの中で一番喜怒哀楽が豊かな性格です。
ゴシップに敏感で女子高生のような表情と口調のウサギのキャラクターで、可愛い見た目とは裏腹に毒を吐いたりもしますが、何故か憎めないところが絶妙です。
第2位:ピエール

名前で男の子キャラと思う人が多いと思いますが、自称乙女のイヌです。
フランス語を巧みに操り、美容やスイーツなどの話題に明るい女子力の高いキャラクターで、オネェ口調で話しているのを見ると和みます。
第3位:トロ(本名:井上トロ)

このゲームの主人公とも言えるキャラクター。
好奇心旺盛で怖がりなのに鈍感なところがとても可愛いです。
最初に出会った時の風呂敷を持った姿や、町でお手伝いをした時の反応がとてもキュートで癒されます。
トロとパズル~どこでもいっしょ~の感想・評価
感想
「トロとパズル~どこでもいっしょ」は自分のペースでコツコツ進められ、
簡単過ぎず、難しすぎないので飽きずにあせらずに進めることが出来ます。
毎日のおみくじでアイテムも入手出来るので、すごくムズかしいステージでも何度か挑戦することで進められました。
またとにかく可愛くて個性的なキャラクター達が魅力の1つです。
キャラクターたちが自分の教えた言葉を覚えて話しているのも面白いです!
全く関連性のない言葉でめちゃくちゃなことを言っていることもあれば、妙に的をついた発言をしクスッとしてしまうこともしばしばある、ほっこりほのぼのするゲームだと思います。
ただし、着せ替えの衣装は可愛らしいのですがレパートリーが少ないのがやや残念なところだったり、パズルプレイ時に好きなキャラクターを選択できてもキャラクター別のスキルのようなものが何もないのは、少しもったいないなと思います。
まだリリースされて日が浅いということもあるので、今後に期待していきたいですね!
良い点
- 可愛い
- 言葉を覚えてくれるのが楽しい
- コツコツ進められる
悪い点
- キャラ別のスキルが無い
- トロの着替えしかない(2019年11月現在)
レビューした人のプレイ情報
プレイ時間 | 約1か月半 |
---|---|
課金状況 | 無課金 |
課金をしない理由 | ランキングイベントなども無く、毎日のおみくじでアイテムが入手できるので無課金でも十分進められるため。 |
無課金で楽しむためのコツ | 自分のペースで焦らず楽しみ、高難易度のステージ以外ではブースターアイテムを出来る限り使用しない。 |
関連商品
アプリの基本情報
タイトル | トロとパズル~どこでもいっしょ~ |
---|---|
ジャンル | パズルゲーム |
配信元 | フォワードワークス |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
プラットフォーム | iOS,Android |
ストアの評価 | App Store:4.1 | Google Play:3.2 (2019/12/12時点) |
公式サイト | https://torotopuzzle.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/toropuzzle |