『魔界王子と魅惑のナイトメア』は、2018年2月に配信された恋愛ノベルアプリです。
本作はどこでもいる女の子が突如魔界へと飛ばされ、そこで個性豊かな王子様たちと恋をしていくストーリーを読み進める女性向けアプリとなっています。
突如、魔界へ飛ばされたあなた(プレイヤー)。
実はあなたの唇には魔力があり、その魔力を手に入れようと王子たちはそれぞれあなたにせまってくる…!?
そんな胸キュン要素がたっぷりとつまった『魔界王子と魅惑のナイトメア』の特徴や魅力等を紹介していきます。
- 配信されているキャラ数とストーリー数が豊富
- 全話無料で読めるハーレムルートストーリーがある
- キャラクターの日常を垣間見ることができる
ゲームの魅力や特徴
配信されているキャラが個性的でストーリー数ともに豊富
本ゲームは恋愛ノベルアプリなので、ストーリーを読み進めていくことがメインです。
プロローグ(全キャラ共通)ストーリーを読んだ後は、気になる彼とストーリーを読み進めていくことができます。
ほとんどのキャラが配信されているのが、とにかく嬉しい点ですね。
キャラクター数12人、各30話とけっして少なくないので、しばらく楽しむことができるでしょう。

また、途中でキャラクターを変更することも可能です。
何話か読み進めてみて合わないな。と思ったら他のキャラクターストーリーを読むことができるのも、嬉しい点の1つです。
ハーレムストーリーは全て無料で読める
本作には、
- キャラクター別のストーリー
- ハーレムストーリー
の2種類が用意されています。

そのハーレムストーリーはチケット等が必要ないため、全話無料で読むことができるのです。そのため、より早く本作の世界観に入り込むことができます。
また、ハーレムストーリーを読み進めていくと同時に、個別ストーリーも読み進めていくことができるので、効率よく本作を攻略できます。
1人のキャラクターとの恋も魅力的ですが、複数のキャラクターに迫られるハーレムストーリーも本作ならではでしょう。
恋愛要素だけじゃない!彼との日常的な雰囲気も味わえる
本ゲームの恋愛相手は魔界王子です。
魔法等のファンタジー要素があるのはもちろんですが、彼らとのごく平凡な日常ストーリーが描かれていることが比較的多く、楽しく読み進めていくことができるのが斬新です。

特に、物語の舞台は学校(学院)なので、より日常的な雰囲気を楽しむことができます。
イメージとしては『ハリーポッター』のような感じでもあるので、『ハリーポッター』等の物語がお好きな人には是非プレイしてほしいですね。
声優さんが実力派揃い
本ゲームの声優さんは実力派揃いです。

また、声優を本業としている人はもちろんですが、今流行りの2.5次元舞台で大活躍中の俳優さんもいるので、2.5次元舞台が好きな人にも楽しめます。
例えば、植田圭輔さんや太田基裕さんなどがそうですね。
舞台とは違った俳優さんの声質を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ゲームの基本的な流れ
ハーレムストーリーを読み、彼ルートのキャラクターを選ぶ
キャラクター別ストーリーとは違い、ハーレムストーリーにチケットは必要ありません。

1日5シーン、キャラクター別ストーリーを読み終えた後はハーレムストーリーを読んでおくのをオススメします。
一気に読み進めていくのもいいですし、1日1話じっくりと堪能するのもいいでしょう。
ハーレムストーリーを2話読み終えると彼ルートで読み進めていくキャラクターを選ぶことができます。
キャラクターは後から変更することもできるので、まずはハーレムストーリーを読み、直観で気になる彼を選んでみるといいでしょう。
ストーリーを読み進める
ハーレムストーリーを2話読み終えたら、キャラクター別のストーリーを読み進めていくのがセオリーでしょう。

個別ストーリーを読み進めていくのに必要なチケット(ラブパス)は、毎日午前4時に5枚もらうことができるので、1日5シーンを読んでいくことが可能です。
毎日5シーンでよければチケットを購入する必要もないので、無料でプレイすることができますが、一気に読み進めたいというプレイヤーさんはチケットを購入することもできます。
どのペースで読み進めていくかはプレイヤーさん次第。
ストーリー途中に出てくる選択肢を選ぶ
ストーリーを読み進めていくと、選択肢が出てくる場面があります。
どの選択肢を選ぶかによって、「スパイシー度」と「ハニー度」が決まり、エンディングが変わるのです。

まずは本能でお好きな選択肢を選び、2回目はそのエンディングとは違うストーリー攻略をネット等で調べ、読み終えていくのも1つの方法だと思います。
もしくは、お好きなエンディングがあるのであれば、それぞれのエンディングに到着できる選択肢を調べたうえで読み進めていくのも効率的ですね。
アバターを育成して魔力をあげる
本作では、他の恋愛シミュレーションアプリと同じくアバター機能が備わっています。

ただ、よくあるアプリと違うのは、アバターを育成することで、魔力値を上げることができるのです。
この魔力値を上げることによって、ストーリーをより多く読むことができたり、バトルに有利にはたらくことがあるなど、アバター育成のモチベーションも上がります。
ミッションクリアする
本作品はノベルアプリなので、基本的にストーリーを読み進めていくだけなのですが、途中でミッションが出現します。

そのミッションをクリアしないと、ストーリーを読み進めることができません。
また、そのミッションをクリアするためには、指定されたアバターが必要となることもあるので、アバター育成にも役立ちます。
初心者が効率よく進めるには?
毎日1回ログインする
どのゲームアプリにもあるログインボーナス。
もちろん、本ゲームにもログインボーナスがあります。

主なアイテムは、ガチャチケットや課金アイテム、ストーリーチケットをはじめとした本作を攻略するのに有効なアイテムがもりだくさん。
毎日ログインしてアイテムを貯めておくことが、効率的に進めていくコツの1つです。
バトルする
本ゲームにはバトル機能があります。
このバトルは、彼ストーリーを5話読み進めるまでプレイすることができません。

バトルをすることができるようになれば、絆ポイントを貯めることができます。
時間を見つけてバトルをしておく方が、よりスムーズにストーリーを読み進めることができます。
また絆ポイントの数によって、新たなボイスを聞くこともできます。
課金について
ダイヤ
本作の課金アイテムは“ダイヤ”です。

- ガチャ
- ストーリーを読み進める
- クローゼットの拡張
等さまざまなところで使うことができますので、持っていれば持っているだけ助かる場面はあります。
ラブパス(ストーリーチケット)
ストーリーを読み進めるのに必要なチケットです。
枚数が多ければ多いほど、お得に購入することができます。

好きなキャラランキング
第1位:リント・ベルフェ

声が小野賢章さんということで選んだキャラでしたが、プレイしていくうちにどんどん惹かれていくキャラクターの1人でした。
ぼんやりとした感じのキャラクターですが、小野賢章さんのボイスもあわさり、癒されます。
第2位:グラス・ホッズ

第一印象は無表情・無口ということもあり、怖いといったイメージでした。
しかし、ボイスが植田圭輔さんだということで、ちょっと興味を持ち2人目にプレイしたキャラクターです。
プレイするにつれ、ギャップを感じることができ、彼にもどんどん惹き込まれてしまいました。
第3位:リオ・ルゼル

ハーレムストーリーを読んでいる時に気になったキャラクターです。
食べることが大好きで優しいという設定にも好感度大でした。
どちらかといえば冷たい感じのキャラクターが比較的多く、ダーク的なイメージがある本作の中では、ある意味スパイス的な存在となるでしょう。
魔界王子と魅惑のナイトメアの感想・評価
他のゲームアプリに比べると少し質が落ちるな。と感じるのが正直な感想です。
しかし、ボイス・ストーリーには徐々に惹かれてしまう魅力があるノベルゲームだと思いました。
特に今流行の2.5次元の俳優さんも出演されているのが、他のゲームアプリとは違った点なのも本作ならではでしょう。
個人ストーリーも30話と豊富なのも有難かったです。
ボイスの量や途中でボイスが切れることがあるなど少々不満点もありますが、結構ストーリーチケットをゲットすることができます。
さくさく読めるうえ、個性的なキャラクターが多いので飽きさせないのは良かったです。
良い点
- ストーリーがスムーズに読める
- 徐々に惹かれてしまう魅力的なストーリー
- 何かにつけてアイテムをゲットすることができるので、基本的に無料でプレイできる
悪い点
- ボイスが途中で途切れる時がある
- 広告がプレイ途中に入る
レビューした人のプレイ情報
プレイ時間 | 30分/1日 |
---|---|
課金状況 | 1,590円 |
課金したもの | ラブパス/ダイヤ |
課金した理由 | アバターを育成して魔力値を上げるためと有償ダイヤ限定ガチャをひくためにダイヤを購入しました。また、休日に少し読み進めておこうとラブパスを読む分だけ購入しました。 |
関連商品
アプリの基本情報
タイトル | 魔界王子と魅惑のナイトメア |
---|---|
ジャンル | 恋愛ドラマアプリ |
配信元 | ボルテージ |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
プラットフォーム | iOS,Android |
ストアの評価 | App Store:4.6 | Google Play:4.3 (2020/3/23時点) |
公式サイト | https://products.voltage.co.jp/makai/ |
公式Twitter | https://twitter.com/makai_nightmare |