『A3!』
ある日突然届いた手紙。それを頼りに辿り着いたのは、借金を抱えたボロ劇団だった。観客0人、劇団員1人の劇団の総監督を任されることになったあなたは…。
本ゲーム「A3!」はLIBERからリリースされている、6人からなる四季をモチーフにした4つの組、計24人の劇団員を育成するゲームです。
ゲームシステムは簡単なものなので、得意不得意が分かれるゲームはちょっと…という方でもプレイすることが出来ます!
また、キャラクターソングCDの発売やアニメ放送、2.5次元舞台化もしている作品なので、自分の好きな入口から作品に触れることができ、世界観を掴みやすいことも本ゲームの特徴となっています。
- 美麗なスチルとカードイラスト
- 魅力的なキャラクターたち
- 豊富なストーリー
ゲームの魅力や特徴
繊細に描かれるスチルとカードイラスト!
本ゲームはストーリー内にスチルが登場します。

冨士原 良先生によって描かれるA3!のスチル。
楽しそうにしている様子はもちろん、自分の殻を破るシーンやメンバーと1つになった瞬間に登場することが多く、ストーリーが進んでいくにつれて表情が変わっていく様子が見られます。
そしてソーシャルゲームで欠かせないカードイラストは、1つ1つ丁寧に描かれています。


本ゲームは劇団が舞台。
イベントは勿論演劇関係のものばかりの為、キャラクター達が自身で演じる役の衣装を身に纏って登場します!
普段見ることが出来ない新たな表情を魅せてくれるのも本ゲームの特徴です。
個性豊かで魅力的なキャラクターたち!
本ゲームの登場する24人のキャラクターたち。
- 春組
- 夏組
- 秋組
- 冬組
6人1組で分けられています。
年齢も統一されておらずバラバラ。
もちろん職種も様々で、中学生や高校生はもちろん
- 一流商社マン
- 天才子役あがりの現役実力派俳優
- 詩人
さらには…

ヤンキーやヤクザまで。
普通に過ごしていたら決して関わることはなかったであろうメンバーたち。
どのキャラクターも個性が強く魅力がタップリなので、お気に入りの”推し”が見つかること間違いなしです!
何度も読みたくなる豊富なストーリー!
本ゲームのストーリーは大きく分けて
- メインストーリー
- バクステストーリー
- ミニ会話
- イベントストーリー
- その他ストーリー
上記5つがあります。

メインストーリーはプロローグを除くと全8幕まで展開されています。
ここでは各組最初の5人の出会い、1つのカンパニーに、ファミリーになるまでのぶつかり合いや葛藤、そしてメンバー追加の様子が描かれています。
その他ストーリー内ではクロスバクステとして、組が異なるキャラクターたち2人のストーリーを読むことが出来ます!

新たな関わりや関係性を見ることができるのがこちらのストーリーの特徴です。
ゲームの基本的な流れ
ここでは『A3!』の基本的な流れを説明していきます。
お芝居で稽古する!

稽古に参加し、稽古ミッションの達成を目指していきます。
また、参加させたカードは稽古に登場することで親密度やレベル上げをすることが可能です。
稽古ミッションは全部で3つ。
各ミッション達成および全ミッション達成でダイヤを獲得することができます。
また、本ゲームはオート機能が実装されている為、オートでの稽古進行が可能です。
公演に参加する!
A3!では、
稽古を行う際に必要なLP(いわゆる体力ポイント)と、
公演を行う際に必要なSPがあります。
ここではSPを消費して公演に参加します。

公演開幕でお客さんを100%満足させることができたら公演成功。カードの育成などに使うコインをゲットすることができます。
挑戦するごとに難易度が上がる為、消費SPも増えていきます。その分成功で獲得できるコインも多くなっていきます。
観劇を楽しむ!
プラチナチケットを消費することで、観劇をプレイすることができます。

まるで自分が劇団の舞台を見に来た感覚を味わうことが可能に。
オリジナルキャストで編成し、通常通りに楽しむこともできますが、

好きなキャラクターを編成することで、自分だけの特別な舞台を作り楽しむことも。
好きな演目を好きなキャラクターたちで観劇してみましょう!
初心者が効率よく進めるには?
ここでは初心者が『A3!』を効率的に進めるコツをご紹介します。
稽古は同じ組の劇団員を選ぶ!

稽古をしているうちに上がるテンションが100%になると、アクターズ・ハイが発生します。
アクターズ・ハイ中は獲得EXPが3倍、親密度と熟練度は4倍にアップするので、なるべく発生頻度を上げていきたいです。
そこで、稽古相手と同じ組に所属する劇団員を稽古ユニットに編成していきます。
そうすることでテンションが上がる量が増え、いち早くアクターズ・ハイを発生!効率よく経験値と親密度、熟練度を稼ぐことができます。
出稼ぎでコインと素材を集める!

出稼ぎのミニゲームをプレイすることで、強化時に必要なコインが獲得できます。
また、コイン以外にもカードの特訓に使用する素材のドロップも。
ミニゲームは30秒間出てくるハートをタップするだけ!
難しいゲーム内容ではなく、時間も短いのでさくっとプレイが可能です。
出稼ぎスポットは、1度プレイすると再プレイまでクールタイムが必要になります。
素材のドロップ率もまちまちなので、なるべく毎日クールタイムが明けるタイミングでプレイすることがオススメです。
課金について
『A3!』における課金要素についてご紹介します。
本ゲームの課金要素はダイヤです。

購入したダイヤは
- ガチャ
- LP回復
- SP回復
- 劇団員の所属上限解放
上記に使用することができます。
また、本ゲームはダイヤ収支確認でダイヤの獲得個数や使用履歴を確認することができる為、自分が購入したダイヤの管理が簡単で分かりやすくなっています。
好きなキャラクターランキング
第1位:摂津万里

所属:秋組
モチーフフラワー:コスモス
秋組のリーダー。同じ秋組の兵頭十座とは入団前から因縁がある。
勉強やスポーツ、ゲームなど何でもソツなくこなす人生スーパーウルトライージーモードーなネオヤンキー役者。
第2位:茅ヶ崎至

所属:春組
モチーフフラワー:ガーベラ
一流商社企業に勤務するエリート会社員。
人当たりがよく物腰が柔らかで、大人な雰囲気を持っている。社内でも爽やかな王子扱いをされているらしいが、その本性は…?
第3位:卯木千景

所属:春組
モチーフフラワー:すずらん
一流商社企業に勤務しており、同じ春組所属・茅ヶ崎至の先輩にあたる。愛想がよく人当たりもいいが、その笑顔で嘘をつき周りを翻弄する飄々とした面も。
海外出張が多いらしく、語学に長けている。謎が多く、不思議な人物である。
A3!(エースリー)の感想・評価
感想
ソーシャルゲームから始まり、キャラクターソングの発売や2.5次元舞台、2020年にはアニメ放送開始など、着実に展開の幅が広がり多くのファンを虜にする本作。
最初から完璧ではない、1から劇団員たちの成長を見守っていき、1つの舞台を完成させる様子が描かれているストーリーはどんどんと引き込まれていきます。
登場するキャラクターたちの年齢は統一されておらず、まだまだ中学生や高校生の子たちがたくさんいます。
思春期ならではの悩み、葛藤。
大人たちの諦めた夢や新たな挑戦。
そんなバラバラな彼らが共同生活を送り、カンパニーとして1つに成長していく姿に胸が打たれました。
イベントはランキング制の為、期間中はある程度の覚悟と頑張る気持ちが必要となってきますが、ゲームシステム自体は難しいものではなく、オート機能もある為無理なく遊ぶことができる印象です。
キャラクターたちの成長や関係性を見守るのが好き!あまり難しいゲームシステムだと続かない!という方には是非プレイすることをオススメしたいゲームです。
良い点
- ゲームに登場するちびキャラが可愛い
- キャラクターたちが更新するブログを読むことができる
- いろんな組み合わせでキャラ同士の関係を楽しめる
悪い点
- カードの最大開花条件が厳しい
- ゲームシステムがやや単調である
レビューした人のプレイ情報
プレイ時間 | 約3年 |
---|---|
課金状況 | ~20.000円(イベント時) |
課金したもの | イベント時に使用するダイヤ |
課金した理由 | 推しのカード獲得の為に課金しました |
関連商品
アプリの基本情報
タイトル | A3! |
---|---|
ジャンル | イケメン役者育成ゲーム |
配信元 | リベル・エンタテインメント |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
プラットフォーム | iOS,Android |
ストアの評価 | App Store:4.5 | Google Play:4.6 (2020/3/4時点) |
公式サイト | https://www.a3-liber.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/mankai_company |