『魔法使いの約束』
魔法使いと人間が共存する世界では、年に一度”大いなる厄災”が襲い来る。普通の社会人として生活していたあなたはある日突然、賢者として世界救済を目指すことになり…。
本ゲームは「スタンドマイヒーローズ」で有名なcolyが手掛ける、”魔法使い達と心を繋ぐ”をコンセプトにしたゲームです。
世界を襲う”大いなる厄災”に対抗する為の魔法使い達を育成するゲームシステムで、複雑な操作がありません。ゲームに不慣れな方や難しい操作が苦手な方でも楽しくプレイできるゲームになっています!
また、フルボイスで楽しめるメインストーリーは全21章で読みごたえがあり、独特な世界観と濃く深い内容で展開。物語に触れることが好きな方にもオススメしたいゲームです。
- 育成で変わるキャラが可愛い
- 美麗なカードイラスト
- 引き込まれる豊富なストーリー
ゲームの魅力や特徴
パラメーターで変わるキャラが可愛い!
魔法使いの約束では、大いなる災厄と戦うために覚醒キャラを育成する必要があります。
各キャラ約10種ほどあり、イベントに登場すると覚醒キャラの種類が増えていく為育てる楽しみがあるのです。
キュートな猫耳ローブ姿や、陽気でおしゃれな赤い服を着た姿に。

育成の際に伸ばすパラメーターや特性を変えることで、様々な姿に変身するキャラ達。覚醒キャラはデフォルメで描かれており、ちまちまと動く姿がとても可愛らしく胸を掴まれること間違いなし。
お気に入りのキャラを可愛く覚醒させる楽しみが本ゲームにはあります!
豊かな表情で描かれる美麗なカード!
乙女向けコンテンツでは欠かせないイラスト。
本ゲームはカードイラストも美麗で、表情豊かに魔法使い達が描かれています。
人間たちに忌み嫌われ、厄災から世界を救うために戦っている彼らから垣間見える”普通の男の子”の顔や、魔法使いとして世界を救う”かっこいい男の子”な姿が描かれています!

背景も細かく、幻想的な描写は魔法使いが存在する世界観にぴったり。
どれも綺麗なものばかりで、思わず集めたくなってしまいます。
更に、キャラクターの誕生月には誕生日を迎えるキャラクターの期間限定ガチャも登場!!
プレゼントを抱えていたり、みんなにお祝いされている様子が描かれています!
フルボイスで楽しめる豊富なストーリー!

全21章で展開されているメインストーリーは、者としてこの世界に辿り着き、魔法使い達と出会い、彼ら同士の関係性にフルボイスで触れることができます。
本ゲームのストーリーは
- メインストーリー
- イベントストーリー
- キャラクターストーリー
上記3種類に分かれています。
さらに、キャラクターストーリーは
- 育成ストーリー
- カードストーリー
- 4コマ漫画
上記3種類がある為、キャラクター達が新たな一面や様々な魅力を見せてくれます。
5つの国から成る世界が舞台の本ゲーム。
ストーリーも国によって特色や雰囲気が違う為、1つのゲームでたくさんのジャンルの物語に触れられるのも特徴の1つです!
ゲームの基本的な流れ
ここでは「魔法使いの約束」の基本的な流れを説明していきます。
キャラクターを覚醒させる
本ゲームを遊ぶためには、キャラクターのパラメーターを伸ばして覚醒させた”覚醒キャラ”を育成する必要があります。
覚醒キャラを育成するスポットは
- 中央の国
- 北の国
- 東の国
- 南の国
- 西の国
があり、さらにいくつかのエリアに分かれています。

育成スポット次第では特別なストーリーを読むことができる他、特別な行動が取れるスポットが存在します。
時と場合に応じてこの育成スポットを選び、覚醒キャラを育成していきましょう!
育成カードを成長させる
覚醒キャラはカードのレベルを上げることで、より強く育成できるようになります。

レベル上げは育成での編成に入れることはもちろん、他のカードを素材にしたり、アイテムでのレベリングも可能。
既定のレベルまで上がると、覚醒キャラに付与できる”特性”を獲得することができます。
覚醒キャラを編成し、ミッションに挑む
育成した覚醒キャラを編成し、ミッションに挑みます。
ミッションはМPを消費することで参加が可能。
毎週月曜日から一週間開催されるリーグに参加します。
通常時は他のユーザーと戦うことができます。

連勝したり、自分より強いライバルに勝つことでボーナスポイントが獲得でき、ユーザーランクや賢者ランクを上げられます。
イベント開催中には襲い来る”大いなる厄災”と戦うことに。

これらに勝利すると賢者クラスが上がり、クラスアップ報酬を得ることができます。また、最終的に到達した賢者クラスに応じた”週間クラス報酬”も獲得可能です。
初心者が効率よく進めるには?
次に、魔法使いの約束を効率的に進めるコツをご紹介します。
育成カードのレベルは積極的に上げる!

レベルを上げることで開放される特性は、覚醒キャラを育成する際に必要な要素になってきます。
覚醒キャラを有利に育成する為になるべく上限までカードのレベルを上げ、カードが持つパートナー特性の数を増やしていきましょう!
特に金フレームの特性は所持しているカードが限られており、レアリティが高いカードに多く見られる為、貴重なものになっています。
北の国で未来の姿を確認する!
北の国にある氷の森では特別コマンドとして”予言書”があり、覚醒キャラを育成するためのパラメーターを確認できます。

育成スポットで伸ばすパラメーターやオススメの特質を確認することで、好きな見た目の覚醒キャラを育てやすくなります!
また、育成途中でも覚醒ヒントを見ることが出来ます。

レアリティが高い覚醒キャラは育成が難しく、パラメーターの必要数値も高い為、1パートが終わるたびになるべく確認するようにしましょう!
この育成に特性が関わってくるので、北の国で要求特性と拒否特性を確認すると失敗なく覚醒キャラを育成することが出来ます。
課金について
魔法使いの約束における課金要素を紹介していきます。
マナ石ショップ

ショップで購入できるマナ石はガチャに使用するだけでなく、イベント時に使用するMPの回復や育成に使用するTPの回復にも使用可能です。。
毎日1回回せる有償マナ石を用いた単発ガチャは石10個で回すことが出来る為、
無償の1回30個に比べるとお得にカードを迎えることができます。
好きなキャラクターランキング
第1位:カイン

所属:中央の国
魔道具:剣
面倒見が良い兄貴肌、誰とでも仲良くなれる性格。
元騎士団長で剣術を得意としており、魔法を使わなくても実力は確か。
北の国の魔法使いオーエンとは一線を引いている。
第2位:シノ

所属:東の国
魔道具:大鎌
気が強くて物怖じしない性格で、身長が低いことを気にしている。
年齢は若いが魔力は強く、実力も持ち合わせている。
同じ東の国に所属しているヒースクリフとは幼馴染で、彼を慕っている。
第3位:シャイロック

所属:西の国
魔道具:キセル
マイペースで飄々としており、本心が見えず掴みどころがない性格。
西の国では魔法使い専用の酒場を経営。
同じく西の魔法使いであるムルとは飼い主と猫のような関係である。
魔法使いの約束の感想・評価
感想
「魔法使いの約束」をプレイしていて驚いたのが、ストーリー量です。メインストーリーだけでなくイベントストーリーもフルボイスで楽しめ、声が付くことで声優さんの力の入った演技も相まって胸に来るシーンが多々ありました。
タイトル通り、ストーリーの中には魔法使い達がした約束があります。
その約束が一体何なのか、誰とした約束なのか、その約束を破ると彼らはどうなってしまうのか。
思わず「エモい!」と口から漏らしてしまうこと間違いなしの展開は、まるで映画を見ているような感覚に陥ります。
そして本ゲームは縦画面を採用している為、片手で操作も可能でプレイしやすくなっています!画面の中で動くキャラクターたちはLive2Dでプレイヤーを迎えてくれます。
覚醒キャラも個性豊かで、同じ種類で覚醒させてもキャラクターごとの十人十色。
全てのキャラクターのすべての覚醒キャラをコンプリートしたくなるはずです!
イベントのシステムも簡単で、イベントボーナスの獲得も無理なく行えます。イベントペースや期間も丁度よいなと個人的に思いました。
ストーリーを楽しみながら気軽に遊べる本ゲームは、乙女向けコンテンツが好きな方なら誰でも楽しむことが出来るので、今まで乙女向けスマホゲームに手を出したことがない方にもオススメしたいゲームです!
良い点
- ストーリーがボリューミーで良質
- ゲームの進め方が簡単
- ちびキャラが可愛い
悪い点
- キャラの育成方法が単調
- スコアを上げづらいエリアがいくつかある
レビューした人のプレイ情報
プレイ時間 | 約2か月(リリース開始~) |
---|---|
課金状況 | 無課金 |
課金をしない理由 | ガチャ、イベント共に無償分でまだ足りている為。 今後必要な時が来たら課金します。 |
無課金で楽しむコツ | 毎日のログインで貰える石やイベント報酬、ストーリー読了記念の石を貯める。 |
関連商品
『魔法使いの約束』のグッズは、現時点(2020年2月)ではコンビニでのブロマイド印刷のみです。
【販売期間が延長決定!/学研プリント】
『魔法使いの約束』ブロマイド(全21種)
◆販売期間:~3/31(火)
◆サイズ:L判/2L判
◆価格:300円/500円(各税込)
◆販売場所:ファミリーマート・ローソン店内設置の複合機
購入に必要なコンテンツ番号は下記よりhttps://t.co/EtnXaP4pq0#まほやく pic.twitter.com/dn3hvkaqqR— 学研プラス【電子書籍】 (@gakken_kyoiku) January 16, 2020
ブロマイド情報
【魔法使いのソロブロマイド(全21種)】
- 「ファミリーマート」「ローソン」のマルチコピー機で印刷可能
- L版(127×89mm):300円(税込)
2L版(178×127mm):500円(税込) - 2020年3月31日(火)まで
ブロマイドの購入方法
- 「ファミリーマート」「ローソン」のマルチコピー機で「コンテンツサービス」を押す
- 各種コンテンツの中から「学研プリント」があるまで画面右にある「▼」マークを押して選択
- 「コンテンツ番号」を入力
各キャラ・印刷サイズによって「コンテンツ番号」が異なります。
この番号がないと印刷ができませんので、印刷の際は番号をメモしておきましょう。
中央の国 | 北の国 | 東の国 | 西の国 | 南の国 |
【オズ】 L版:MY101 2L版:MY102 | 【スノウ】 L版:MY109 2L版:MY110 | 【ファウスト】 L版:MY119 2L版:MY120 | 【シャイロック】 L版:MY127 2L版:MY128 | 【フィガロ】 L版:MY135 2L版:MY136 |
【アーサー】 L版:MY103 2L版:MY104 | 【ホワイト】 L版:MY111 2L版:MY112 | 【シノ】 L版:MY121 2L版:MY122 | 【ムル】 L版:MY129 2L版:MY130 | 【ルチル】 L版:MY137 2L版:MY138 |
【カイン】 L版:MY105 2L版:MY106 | 【ミスラ】 L版:MY113 2L版:MY114 | 【ヒースクリフ】 L版:MY123 2L版:MY124 | 【クロエ】 L版:MY131 2L版:MY132 | 【レノックス】 L版:MY139 2L版:MY140 |
【リケ】 L版:MY107 2L版:MY108 | 【オーエン】 L版:MY115 2L版:MY116 | 【ネロ】 L版:MY125 2L版:MY126 | 【ラスティカ】 L版:MY133 2L版:MY134 | 【ミチル】 L版:MY141 2L版:MY142 |
【ブラッドリー】 L版:MY117 2L版:MY118 |
販売は2020年3月31日(火)までですので、お忘れなく!
アプリの基本情報
タイトル | 魔法使いの約束 |
---|---|
ジャンル | 魔法使いと心を繋ぐ育成ゲーム |
配信元 | coly |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
プラットフォーム | iOS,Android |
ストアの評価 | App Store:4.6 | Google Play:4.3 (2020/2/25時点) |
公式サイト | https://mahoyaku.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/mahoyaku_info |