『アイ★チュウ』
アイドルの卵を育成し、一人前のアイドルにする学園で、
アイドルになっていく途中の男の子=アイチュウ
を教師・プロデューサーとしてプロデュースしていきます。
このゲームは、リベル・エンタテインメントが配信する、
恋愛リズムアドベンチャーアプリです。
- 「スカウト」で入手したアイチュウを「育成」
- 60曲以上ある「ライブ」をプレイ
していくことでプレイヤーレベルを上げ、「メインストーリー」を読むことができます。
また、「期間限定イベント」に参加すると、
- イベントストーリー
- イベントアイチュウ
- 育成アイテム
などの報酬を入手できます。
- 個性豊かなキャラクターがたくさんいるので、推しキャラが絶対見つかる
- ユニットごとに制作された楽曲が60曲以上
- カードに描かれているキャラクターのイラストがカッコいい
- キャラクターを担当されている声優さんたちも豪華
ゲームの魅力や特徴
では早速、ゲームの魅力や特徴をご紹介していきます!
個性豊かなアイチュウがたくさん登場

ゲームに登場するアイチュウは、9ユニット、総勢32人になります。
真っ直ぐでピュアなハートを持ったアイチュウや、
いたずら好きな双子のアイチュウ、
一見女の子にしか見えない男の娘のアイチュウなど登場します。

そんな個性豊かなアイチュウで構成されるユニットにもそれぞれ特色があります。
それが楽曲や衣装などにも表れていますよ!
さらに、アイチュウたちを愛情をもって支えるのが、
メインストーリー3部より登場したマネージャー9人です。
【MG9チーム編成機能実装決定】3部から登場したマネージャーたちをチームに組める機能が追加!!また実装に合わせて、特別なスカウトを配信予定♪※マネージャーのチーム編成機能はアイチュウ達と仕様が異なります。詳細については、後日発表予定! #アイチュウ pic.twitter.com/cG3Fn4x8kc
— アイ★チュウ (@ichu_official) 2018年6月6日
アイチュウたちの成長が感じられるストーリー

「アイ★チュウ」の魅力の1つにストーリーが入るのではないでしょうか。
ストーリーの始まりは、
芸能事務所「エルドール」が設けた学園「エトワール・ヴィオスクール」に、
アイドルの卵である三期生が入学してきたところから始まります。
最初は右も左もわからないアイチュウばかり。
しかし先輩アイチュウたちと仕事などで関わることによって、
アイドルの覚悟や厳しさなどを知り、
たくさんの困難に仲間たちと協力して立ち向かっていきます。
ユニットごとにある楽曲が合わせて60曲以上


アイチュウたちが歌う楽曲もユニットごとに違っています。
楽曲には王道アイドルからテクノ系、ジャズロック、和風メロディなど様々です。
また、9ユニットそれぞれで同じ曲を歌っている楽曲もあるのですが、
各ユニットの特色が活かされるアレンジがされています。
さらに、毎年行われているのが総選挙。
【I★Chu Award 2018】キャラクター順位による特典内容を特設サイトにて公開しました!!総選挙は7/1(日) 0時より開始です!アイチュウ達のポスターも公開中!詳細については特設サイトをご確認ください♪ https://t.co/GiHe30cP0V #アイチュウ pic.twitter.com/T65trmnDZN
— アイ★チュウ (@ichu_official) 2018年6月20日
上位3位までに入ったアイチュウには、特典としてソロデビューが決まっています。
今までに3位まで入ったことがあるアイチュウには、ソロ曲が配信されています。
ゲームの基本的な流れ
続いてアイ★チュウの基本的な流れを説明します!
アイチュウをレッスンやチェンジで育成しよう
「スカウト」などで入手したばかりのカードではステータスが低いので、
必ずレッスンをしてレベルアップが必要となります。
レッスン

「レッスン」では、
レッスンするアイチュウとは別にレッスンする相手が必要となります。
レッスン後には消滅するので注意してくださいね!
チェンジ


同じカードが2枚揃った場合は「チェンジ」をしましょう。
レアリティとレベルの上限がアップするため、さらに強くすることができます。
さらに、チェンジ済みのカードとまた同じカードを入手した場合は、
更に重ねる「エトワール」をすることによって、
さらにステータスが上がるので強くなります。
育成したアイチュウでライブをプレイ

レッスンなどで育成したカードを編成してライブをプレイします。
ライブの楽曲選択には、「通常ライブ」と「特別ライブ」があります。
- 通常ライブ:メインストーリーの解放によって楽曲が増えていきます。
- 特別ライブ:日替わり楽曲、期間限定楽曲などがあります。

楽曲それぞれに4段階の難易度で、
「EASY」「NORMAL」「HARD」「EXPERT」があります。
最初は難易度低めの「EASY」から始めて、徐々に難易度を上げてプレイしてみましょう!
ストーリーを読もう

ストーリーには、
- メインストーリー
- 恋愛ストーリー
- イベントストーリー
があります。
メインストーリー
「メインストーリー」は、
- レベルアップでの解放
- 決められた楽曲と難易度のライブをクリアすること
で読むことができます。
恋愛ストーリー
「恋愛ストーリー」は、
好感度を一定数をためることによって解放されるストーリーです。
好感度は、ライブ終了後に使用した各カードに好感度が付与されます。
イベントストーリー
「イベントストーリー」は、
- 期間限定で開催されるイベントに参加
- そのイベントでライブを行うこと
で解放されるストーリーになります。
イベントによってはストーリーがないものもあります。
また、解放できなかったストーリーについては、
原則イベント終了後読むことができません。
しかし、終了後ストーリーを読みたい場合は、
ディスクを消費することで解放することが出来ます!
初心者が効率よく進めるには?
それではアイ★チュウを効率的に進めるコツをご紹介します!
カードのスキルを有効活用する
カードにはそれぞれ
- スキル
- グループスキル
を持っています。

編成する際には、必要とするスキルを持っているカードを入れましょう。
例えば、スコアアップを目指すのであれば、
スコアアップ系のスキルを持っているカードをチームに入れます。
また、コンボを続けたい場合は、
判定強化のスキルを持っているカードをチームに入れることで、
「GOOD」や「GREAT」を「PERFECT」にしてくれます。
さらに、単独でのスキルよりグループスキルの方が強力です。
グループスキルは、
- 使いたいグループスキルのカードをチームリーダーにする
- 設定したチームリーダーが所属しているユニットのメンバー全員をチームに入れる
(3人ユニットであれば、3人全員のカードを入れる)
この2点が発生条件となります。

デイリーミッションをチェックしよう
毎日更新されるデイリーミッションでは、
- 「スカウト」などで使用するディスク
- LP(ライフポイント)を回復できる「キャンディ」
などを手に入れることが出来ます。

ミッションの中には、難易度の高いものもあるかもしれません。
クリアできそうなものから挑戦してみましょう!
また、日によっては※「卒業」させることでコインが手に入るクマ校長も出てきます。
※卒業=手持ちのアイチュウカードを手放す機能
課金について
スカウト
課金をする1番の目的になるのが、
アイチュウディスクを使用してのスカウトになります。
スカウトには、
- 常設のプレミアムスカウト
- 期間限定で開催されるイベントスカウト
- 毎月誕生日を迎えるアイチュウたちの限定スカウト
などが登場します。
さらに、過去に登場したスカウトは復刻スカウトとして再登場しますよ!
また、必要なアイチュウディスクはスカウトによって異なります。
常設のプレミアムスカウトでは、
1回だとディスクは5枚
11回だと1回分お得な50枚で引くことができます。
期間限定で登場する11連スカウトには、ステップアップスカウトがあります。
スカウトするごとにステップが上がっていくシステムです。

ステップが上がることにより消費するディスクは増えていきますが、
その分イベントアイチュウのLEの出現率が上がっていきます。
イベント
期間限定で開催されるイベントでは、
- イベントアイチュウ
- 体力回復
- 強化用クマ校長カード
などのアイテムを獲得することができます。

イベントの種類によっては、
個人用の報酬とは別に、ランキング報酬が設けられているイベントがあります。
ランキング報酬では、上位にランクインするほど貰える報酬が豪華になります。
そのため、個人とランキング報酬それぞれで多くの報酬を貰うためには、
アイチュウディスクを消費してイベントを有利に進めることが必要となります。
所属アイチュウ枠の追加

所持できるアイチュウには上限があり、
アイチュウディスクを使用することで上限を追加することができます。
追加する所属アイチュウ枠は、
アイチュウディスク1枚で5人分となります。
また、アイチュウディスクの他に「アルバム報酬」でも入手することができます。
条件としては、決められたアイチュウの人数を集めることが必要となります。
アイ★チュウの推しキャラトップ3
推しキャラ1位:夜鶴 黒羽

初めて登場したときは、
過去の出来事により他のアイチュウたちとは壁を作り敵対する存在でした。
そのため、最初は好きなキャラではありませんでしたが、
無事に解決した後はいろいろな一面を見ることができ、
ツンデレなところや世話焼きなところなどを知って好きなキャラになりました。
推しキャラ2位:御剣 晃

グループ内で一番年上ということもありお兄さん的な存在で、
他のグループのアイチュウたちからも慕われています。
誰にでも優しくて包容力があるキャラですが、
意外な一面もありそのギャップにやられました。
推しキャラ3位:枢木 睦月

いたずら好きな双子の片割れで、
ストーリーに登場するときは眠っているか眠そうにしているかが多く、
いつもマイペースなキャラです。
そんなところにいつも癒されています。
アイ★チュウの感想・評価
感想
アイ★チュウのようなリズムゲームは他にもプレイしているのですが、
同じジャンルの中でもストーリーとリズムゲームのバランスが上手にとれているゲームだと思います。
最初はアイチュウたちの名前を覚えることができず、
何人かはわからないままプレイしていました。
しかしメインストーリーを読んでいくうちに覚えることができ、今では全員分かります。
また、そのメインストーリーでは次のストーリーが早く読みたくて、
レベル上げのためにずっとライブをしたこともあります。
さらに、毎月行われているイベントには必ず参加して、
報酬で貰えるイベントアイチュウは必ずゲットしています。
その報酬が推しキャラの時はいつも以上に力を入れています!
良い点
- 期間限定で行われるイベントの種類が5種類ぐらいある
- メインストーリー1話ずつのボリュームが多くなく、話のテンポもいいので読みやすい
- カードに描かれているイラストのクオリティが高く、チェンジさせたくなる
悪い点
- ライブにオートプレイがない
- カード所持枠の追加する方法が少ない(ディスクを使用とアルバム報酬)
レビューした人のプレイ情報
プレイ時間 | 約3年 |
---|---|
課金状況 | 5万円以上 |
何に課金したか | アイチュウディスク |
課金した理由 | イベントスカウトに推しキャラが登場し、さらにカードのイラストが格好良く2枚集めてチェンジさせたかったのですが、無償分だけでは足りなかったため課金しました。 |
関連商品
アプリの基本情報
タイトル | アイ★チュウ |
---|---|
ジャンル | 恋愛リズムアドベンチャー |
配信元 | 株式会社リベル・エンタテインメント |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
プラットフォーム | iOS,Android |
ストアの評価 | App Store:4.6 | Google Play:4.4 (2019/10/23時点) |
公式サイト | https://www.i-chu.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/ichu_official |